

事業内容
私たちは、昭和45年より地元に根ざし、
鉄道通信・信号設備工事を行なっております
01
通信・信号の幹線ケーブル敷設
名古屋鉄道 全線 ・長良川鉄道・北陸鉄道・鉄道沿線で 通信 ・信号の幹線ケーブル工事を行なっております。


02
光ケーブル・LANケーブル
敷設工事
インターネットを繋ぐために必要な光ケーブルやLANケーブルの工事、光コンセントの設置などを行います。
03
案内表示器・
放送設備等駅務機器設備工事
駅のホームにある案内表示器や、駅内の放送に使われる装置などの設備工事を行なっております。


04
列車無線基地局工事
列車内で無線を使用可能にするための、基地局の工事を行なっております。
05
踏切監視カメラ・遮断機・
警報機・信号設備工事
踏切に異常がないか確認する踏切監視カメラや、遮断機、踏切で歩行者や車両運転者に危険を知らせる警報器、信号の設備工事を行なっております。


06
名鉄バス・タクシー・運輸無線設備工事
名鉄バスやタクシー、運輸業で使用されている無線の設備工事を行なっております。
会社概要
会社名 | 昭和電子株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒451-0053 愛知県名古屋市西区枇杷島五丁目25番14号 |
||||
電話番号 | 052-523-2010 | ||||
FAX | 052-523-2050 | ||||
設立 | 昭和45年3月7日 | ||||
資本金 | 1,000万円 | ||||
代表者 | 代表取締役 加藤 満 | ||||
許可業種 |
|
||||
主な取引先 | 名鉄EIエンジニア株式会社 | ||||
事業内容 | 名古屋鉄道(全線)・長良川鉄道・北陸鉄道・鉄道沿線で通信 ・信号の幹線ケーブル敷設 光ケーブル・LANケーブル敷設工事 案内表示器・放送設備等駅務機器設備工事 列車無線基地局工事 踏切監視カメラ ・遮断機・警報機・信号設備工事 名鉄バス・タクシー・運輸無線設備工事 |
採用情報
チームで楽しく働く現場です。
一つの現場に4〜6人、あたたかいチームであなたを支えます!
一つの現場に4〜6人、あたたかいチームであなたを支えます!


資格取得の費用は会社が全額負担。
電気工事士の資格がなくても丁寧に指導いたします。
仕事内容 |
鉄道 通信・信号設備工事メインは名古屋鉄道沿線での通信・信号設備工事、駅務機器の設置、配線、ケーブル敷設、踏切設備、警報機・遮断機・信号機機器更新 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 名古屋市西区枇杷島五丁目25番14号 ※マイカー通勤要相談 |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩 90分) 夜間勤務あり 終電後〜(夜間勤務月/10日程度) < 夜間手当別途支給 > |
休日 | 日曜、祝日、土曜(隔週) 会社カレンダーあり 年間休日 101+5日 有給休暇(10日) 慶弔休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(5〜7日) |
給与 | 月給 20万円~30万円手当 ※経験、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 < 初年度年収 300~380万円 モデル年収例 年収440万円/35歳 > 各種手当(技能・家族・皆勤・住宅・通勤・夜勤・残業・年1回賞与) |
福利厚生 | ■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ 退職金制度 ■ 作業服、空調服、工具、安全靴等貸与 ■ 資格取得支援制度(費用会社全額負担) |
応募資格 | 普通運転免許 |
アクセス | 〒451-0053 愛知県名古屋市西区枇杷島五丁目25番14号 |
お問合せ
採用についてなど、ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。